cafemontmartre.tokyo - プラモは筆塗り、フデヌリンな私...









Search Preview

プラモは筆塗り、フデヌリンな私 - カフェモンマルトル

cafemontmartre.tokyo
Tweet Pocket!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var j=d.createElement("script");j.id=i;j.src="https://widgets.getpoc
.tokyo > cafemontmartre.tokyo

SEO audit: Content analysis

Language Error! No language localisation is found.
Title プラモは筆塗り、フデヌリンな私 - カフェモンマルトル
Text / HTML ratio 35 %
Frame Excellent! The website does not use iFrame solutions.
Flash Excellent! The website does not have any flash contents.
Keywords cloud Jazz Album List site map gallery contact profile > アーカイブ 創作 模型 プラモは筆塗り、フデヌリンな私 ジャズと映画とプラモの日々:高野雲 カテゴリー 【三文日記】2018年11月 スイングジャーナル時代の中山康樹/中山康樹 《長く短い祭》は、林檎ちゃん最強曲なのだ! 人間の悩みの種類は、たったの4つ。 書いた本です・∀・b
Keywords consistency
Keyword Content Title Description Headings
Jazz 5
Album 5
List 5
site 4
map 4
gallery 4
Headings
H1 H2 H3 H4 H5 H6
1 4 2 4 0 0
Images We found 21 images on this web page.

SEO Keywords (Single)

Keyword Occurrence Density
Jazz 5 0.25 %
Album 5 0.25 %
List 5 0.25 %
site 4 0.20 %
map 4 0.20 %
gallery 4 0.20 %
contact 4 0.20 %
profile 4 0.20 %
> 3 0.15 %
アーカイブ 2 0.10 %
創作 2 0.10 %
模型 2 0.10 %
プラモは筆塗り、フデヌリンな私 2 0.10 %
ジャズと映画とプラモの日々:高野雲 2 0.10 %
カテゴリー 2 0.10 %
【三文日記】2018年11月 1 0.05 %
スイングジャーナル時代の中山康樹/中山康樹 1 0.05 %
《長く短い祭》は、林檎ちゃん最強曲なのだ! 1 0.05 %
人間の悩みの種類は、たったの4つ。 1 0.05 %
書いた本です・∀・b 1 0.05 %

SEO Keywords (Two Word)

Keyword Occurrence Density
Jazz Album 5 0.25 %
Album List 5 0.25 %
site map 4 0.20 %
contact gallery 2 0.10 %
profile site 2 0.10 %
List profile 2 0.10 %
gallery Jazz 2 0.10 %
contact profile 2 0.10 %
gallery contact 2 0.10 %
map gallery 2 0.10 %
List site 2 0.10 %
2008年10月 28 1 0.05 %
28 2008年9月 1 0.05 %
2008年6月 24 1 0.05 %
2008年9月 27 1 0.05 %
27 2008年8月 1 0.05 %
2008年8月 29 1 0.05 %
29 2008年7月 1 0.05 %
2008年7月 25 1 0.05 %
25 2008年6月 1 0.05 %

SEO Keywords (Three Word)

Keyword Occurrence Density Possible Spam
Jazz Album List 5 0.25 % No
Album List site 2 0.10 % No
profile site map 2 0.10 % No
List profile site 2 0.10 % No
Album List profile 2 0.10 % No
contact gallery Jazz 2 0.10 % No
gallery Jazz Album 2 0.10 % No
gallery contact profile 2 0.10 % No
map gallery contact 2 0.10 % No
site map gallery 2 0.10 % No
List site map 2 0.10 % No
28 2008年9月 27 1 0.05 % No
2008年10月 28 2008年9月 1 0.05 % No
2008年6月 24 2008年5月 1 0.05 % No
2008年9月 27 2008年8月 1 0.05 % No
27 2008年8月 29 1 0.05 % No
2008年8月 29 2008年7月 1 0.05 % No
29 2008年7月 25 1 0.05 % No
2008年7月 25 2008年6月 1 0.05 % No
25 2008年6月 24 1 0.05 % No

SEO Keywords (Four Word)

Keyword Occurrence Density Possible Spam
Jazz Album List site 2 0.10 % No
Album List site map 2 0.10 % No
List profile site map 2 0.10 % No
Album List profile site 2 0.10 % No
Jazz Album List profile 2 0.10 % No
gallery Jazz Album List 2 0.10 % No
contact gallery Jazz Album 2 0.10 % No
map gallery contact profile 2 0.10 % No
site map gallery contact 2 0.10 % No
List site map gallery 2 0.10 % No
28 2008年9月 27 2008年8月 1 0.05 % No
2008年9月 27 2008年8月 29 1 0.05 % No
2008年6月 24 2008年5月 37 1 0.05 % No
2008年10月 28 2008年9月 27 1 0.05 % No
27 2008年8月 29 2008年7月 1 0.05 % No
2008年8月 29 2008年7月 25 1 0.05 % No
29 2008年7月 25 2008年6月 1 0.05 % No
2008年7月 25 2008年6月 24 1 0.05 % No
25 2008年6月 24 2008年5月 1 0.05 % No
22 2008年3月 20 2008年2月 1 0.05 % No

Internal links in - cafemontmartre.tokyo

Jazz Album List
Jazz Album List - カフェモンマルトル
site map
site map - カフェモンマルトル
gallery
gallery - カフェモンマルトル
contact
contact - カフェモンマルトル
profile
profile - カフェモンマルトル
三文日記
三文日記 - カフェモンマルトル
ツイッター日記
ツイッター日記 - カフェモンマルトル
ガンプラ
ガンプラ - カフェモンマルトル
電信柱
電信柱 - カフェモンマルトル
特撮
特撮 - カフェモンマルトル
クレーン
クレーン - カフェモンマルトル
映画
映画 - カフェモンマルトル
ジャズ
ジャズ - カフェモンマルトル
音楽本
音楽本 - カフェモンマルトル
ジャズ
ジャズ - カフェモンマルトル
重機
重機 - カフェモンマルトル
2
ジャズと映画とプラモの日々:高野雲 - カフェモンマルトル
226
ジャズと映画とプラモの日々:高野雲 - カフェモンマルトル
歯ぐきと耳の奥と鼻の奥が痛むので親知らずを抜いてもらい...
歯ぐきと耳の奥と鼻の奥が痛むので親知らずを抜いてもらいました。 - カフェモンマルトル
ベースをやって良かったこと・悪かったこと~正直、良いこ...
ベースをやって良かったこと・悪かったこと~正直、良いことづくめです。 - カフェモンマルトル
プラモは筆塗り、フデヌリンな私...
プラモは筆塗り、フデヌリンな私 - カフェモンマルトル
ロング・アゴー・アンド・ファー・アウェイ/チャーリー・...
ロング・アゴー・アンド・ファー・アウェイ/チャーリー・ヘイデン&ブラッド・メルドー - カフェモンマルトル
MGガンダムNTー1 アレックス素組み制作レビュー...
MGガンダムNTー1 アレックス素組み制作レビュー - カフェモンマルトル
スイングジャーナル時代の中山康樹/中山康樹...
スイングジャーナル時代の中山康樹/中山康樹 - カフェモンマルトル
《長く短い祭》は、林檎ちゃん最強曲なのだ!...
《長く短い祭》は、林檎ちゃん最強曲なのだ! - カフェモンマルトル
人間の悩みの種類は、たったの4つ。...
人間の悩みの種類は、たったの4つ。 - カフェモンマルトル

Cafemontmartre.tokyo Spined HTML


プラモは筆塗り、フデヌリンな私 - カフェモンマルトル Jazz Album List site map gallery contact profile ジャズと映画とプラモの日々:高野雲 contact gallery Jazz Album List profile site map Jazz Album List site map gallery contact profile ホーム > 創作 > 模型 > プラモは筆塗り、フデヌリンな私   2016/04/16     2018/08/06 Tweet Pocket 過剰と蕩尽 プラモはやっぱ筆塗りっしょ! あ、いや、べつにエアブラシ派を否定しているわけじゃございません。 私だって、中学、高校時代はエアブラシ派でした(大学時代はプラモから遠ざかっていた、というより他のことでプラモする暇がなかった)。 エアブラシ(昔はピースコンと呼んでいたけど)で塗料をプシューッと吹いて、パパーッと模型の表面の色が鮮やかに変わっていく様は、とても気持ちが良いものです。 この一瞬のためだけに、ひたすらシコシコと模型のパーツを組み立ててはペーパーがけを繰り返す「苦行」の日々も、一瞬でパパーッと色が変わるエアブラシを吹く日のためだと思えば、それはそれで楽しみではありました。 私、プラモは好きではあるのですが、組み立てることがあんまり好きではないんですよ。 面倒くさいし、パーツを破損したらどうしようとか、間違って接着したらどうしようとか、そういった細かなことをウジウジ悩みながら組み立てているんですね。 その後のペーパーがけも面倒くさいし。 接合面をデザインナイフで削り、その後ヘコンだ箇所などはパテ盛して、数日乾かして、耐水ペーパーでゴシゴシして、それでもダメなら、また薄くパテを盛って数日乾かして……、ああ面倒くさい。 でも、このような私にとっての「苦行」も、エアブラシで塗料を吹き付け、鮮やかに模型の地肌の色が好みの色に変わっていく姿を想像するたびに、高校時代の私は、「これぞ“過剰と蕩尽”じゃあ~!」と思っていたものです。 あ、この“過剰と蕩尽”というのはですね、高校時代の一時期、栗本慎一郎先生の本にハマっていたことがありまして(講演にも行ったなぁ)、代表作の『パンツをはいたサル』か『都市は発狂する』かのどちらか、あるいは両方に、このような言葉が使われていたのですね。 つまり、農作業にたとえると、田植えの春から収穫の秋までの間、毎日毎日、田んぼに出て、農作業という重労働に耐えに耐え、いよいよ収穫が終わったら、祭りじゃ!無礼講じゃ!夜這いじゃ!と、今まで蓄積してきた我慢エネルギーを、一気に放出してしまうことですね。 これは何も日本だけに限らず、祭りのある国はどこでもそうなんじゃないかな? そして、「収穫祭」のような祭りがあるのって、だいたい大きな仕事がひと段落した時期でしょ? 我慢して蓄財してきたお金なんかを、一気に使い果たしてしまう(=蕩尽してしまう)こと。これこそが、人間らしい生き方なんじゃろなと、今でもなんとなく私はそう思っています。 もっとも、これは江戸っ子の「宵越しの金は持たぬ」とは、ちょっとニュアンスが違うんだよね。 たしかに、稼いだ金を使い果たしてしまうことは同じだけれども、江戸っ子の場合は、「その日」に稼いだを金を「その日」に使うだけなので、「我慢」をする期間が短すぎると思うのね。 もっと長い期間、我慢を重ねて、「いよいよ!」というときに、ドバーッと一気に使い果たすというのが、私が理解している「過剰と蕩尽」なのであります。 異常に組み立てが遅い私 私の場合は、プラモを作る速度が異様に遅くて、たとえばですが、4~5年くらい前に韓国に焼肉を食べに行ったことがあるのですが、その際、ガンプラもいくつか持っていったのね。ガンプラの他に、ボトムズのダイビングビートルも持って行ったっけかな。 なんで、わざわざ海外旅行の大きなトランクの中にプラモと接着剤とヤスリとクラフトナイフを入れて渡航したかというと、夜に焼肉を食べる以外は、特に行きたいところがなかったし、明洞や南大門に行ったところで、欲しくもない観光客目当ての土産の押し売り屋の餌食になるのもゴメンだと思ったから。 だったら、昼間はホテルに引きこもってプラモをしこしこ作るのが「男」ってもんだろ(アホ)と思っていたのね。 その時に、ガンプラの「Ez-8」とボトムズの「ダイビングビートル」を借り組みし、接着できるところは接着し、高速機動型ザクはウンザリするほどバーニアの数が多い機体なので、バーニアを切り取ってはペーパーがけをしていたんですよ。 特にザク脚がないぶん作るのがラクだろと踏んで購入したのが間違いのもとで、とにかく、足に代わるロケット部分の組み立てが、単調かつ部品の多さにウンザリしたもんです。 1/144 MSVモビルスーツバリエーション 高速機動型ザク で、もちろん長い間のブランクはあったにせよ、先日ようやく高速機動型ザクの組み立てが完了し、仕上げの塗りをチョコチョコしている段階です。 ボトムズの「ダイビングビートル」にいたっては、古いキットなので、いまだ、バリやヒケなどを発見しては、ナイフで切り取ったりパテで埋めたりとパーツそのものを修復している状態。 で、Ez-8に関しては、数日前に、ようやく組みあがって、下塗りを現在している段階なのね。 韓国から帰ってきてから数年、「いったいどんだけ時間食ってるのよ?」ってほど、私は作るのが遅い。 というか、一旦作業を中断すると、次に作業しようというモチベーションが芽生えるまでの期間が非常に長いんですね。 でも、そのブランク期間中は、プラモ制作のことを忘れているのかというとそういうわけでもなくて、常に頭の中は、「あそこの部品はどう塗ろう?」という意識は常にあるわけですよ。 メモ用紙に絵を描いて、ここは何色、ここは何色を塗ってから何色を塗ろうなどと書いたりもしているんですけど、なかなか重い腰があがらない。 要するにグズなんですね。 それぐらい作るのが遅い私が、ずーっと完成したプラモが色鮮やかにエアブラシによって一瞬にして色が塗り変わっていく姿をいつも想像しているわけですよ。 実際、エアブラシで塗装した作品は、中学、高校を通して、いくつもの模型店やおもちゃ屋さんで開催されたプラモコンテストで賞を取ることが出来ましたし(まあレベルの高くないコンテストばかりだったということもあるけど)、自分なりの塗料の希釈率や、コントラストの付けかた、塗料の何色をどう混ぜて明度を上げていくのかなどの流儀も確立しておりました(あくまでシロートレベルの話ですが)。 洗浄と片付けが面倒 そんなエアブラシをプシューッと吹くのが好きな私が、エアブラシをプシューッと吹くことを楽しみに、組み立てとペーパーがけという苦難の日々を黙々と耐えてきた私が、なぜ、ここのところ筆塗りばかりやっているのかというと、理由は簡単、エアブラシは準備と片付けが面倒くさいから(笑)。 ほんと、それだけ。 吹いた後に本体を洗うのが面倒いし、それ以前に、机の上の他のものに塗料がかからないように防御壁を作ったり、パーツによっては爪楊枝をくっつけて発泡スチロールにグサッと指して吹きつけやすい下準備をするのが、もんのすごく面倒くさく感じてしまうようになったから。 その点、筆塗りだったら、机から塗料と筆を出して、ちょちょいと縫って、あとは筆と塗料皿をササッとシンナーで洗って片付けちゃえばラクチンじゃないですか(笑)。 塗りたいときに、ササッと机から出して、ちょちょいと塗り終わったら、ササッと片付けられる気軽さが、今の私には合っているみたい。 やりたい時にすぐにやれる。 やめたい時にすぐにやめれる。 これって大きいですよね。 私は一気に筆塗りはしないんです。 ちょこっと部品が組みあがったら、ちょちょっと塗って、はいおしまい。 後は、引き続き本を読んだり、ベースを弾いたり、ブログを書いたりという作業に戻れるんですね。 それに比べて、エアブラシという作業は大掛かりじゃないですか。 先述したように、塗料の「霧」が、部屋の他の場所に飛ばないように防御壁を作らなければならないし、終わったら終わったで洗浄が面倒だし、いいかげんシンナー臭さが部屋に充満するし……ってな具合で。 だから筆塗りをチョビチョビやりながら、少しずつ完成させてゆくというスタイルに変わってきている今日この頃なのです。 安い筆でちょびっと塗る ちなみに、私が使っている筆は、模型店で一本100円とか200円ぐらいで売っている平筆と丸筆のみで、たま~に細かなところを塗るための面相筆を使っているぐらいです。 これらのストックを大量に持っておいて、毛の抜けが多くなってきたり、毛の腰がクタビレてきたら、すぐに捨てちゃう。そんな感じ。 模型店や画材店には、一本500円や、1000円以上もする高価な筆も売っていますし、これらの筆も実際に何本か買って試してみたんですが、どうも私には高級すぎるというか、立派すぎるというか、とにかく筆の毛のクオリティが高く、腰が強すぎて、むしろ塗りにくいんですよね。 タミヤから出ている、安めのお値段のこの筆ぐらいが丁度良い感じですね。 タミヤメイクアップ材シリーズ No.15 平筆 No.0 87015 安い筆でチマチマ塗るほうが私のスタイルに合っているみたいです。 最近、フェイスブックをテコ入れしているんですが、私にとってのフェイスブックというのは「ビジュアルの場」という認識なんですね。 少なくとも「文字」を書く場所じゃない。 だって、文字だったらブログがあるし、少々短めの文章だったらツイッターがある。 サクサクとスマホでスクロールして見るぶんには、短いコメントとビジュアルが丁度良いし、楽しいんです。 だとしたら、どなたかがアップした画像をシェアするか、自分で画像をアップするしかない。 何をアップしよう? ジャズやベースの写真ばかりじゃ飽きるし、既にブログで発表しているから自分の中では新鮮味がない。 だとすると? ⇒おお、作ったプラモが家の中にたくさん転がっているではないか! ⇒じゃあプラモの写真をフェイスブックにアップしよっと そんな感じで、少しずつ今まで作った(作りかけの)プラモの写真を、ちょこちょことアップしていくのが、最近の私の楽しみの一つなのです(すぐに飽きるかもしれないけど)。 もちろん、アップするプラモの写真は、すべて筆塗りです。 記:2016/04/16 関連記事 >>プラモは筆塗り、フデヌリンな私 >>プラモは塗りながら作っている >>プラモ塗装「ネコの手持ち手棒」と「ネコの手ステーション」が便利! B! LINEへ送る  - 模型 ガンプラ, 筆塗り, ザク 執筆者:雲 PREV ジムの腕にビームサーベルがグサッ! NEXT 渋谷再開発エリア スポンサーリンク 注目記事 Jazz Album List 歯ぐきと耳の奥と鼻の奥が痛むので親知らずを抜いてもらい... ベースをやって良かったこと・悪かったこと~正直、良いこ... プラモは筆塗り、フデヌリンな私... ロング・アゴー・アンド・ファー・アウェイ/チャーリー・... MGガンダムNTー1 アレックス素組み制作レビュー... 【三文日記】2018年11月... スイングジャーナル時代の中山康樹/中山康樹... 《長く短い祭》は、林檎ちゃん最強曲なのだ!... 人間の悩みの種類は、たったの4つ。... 書いた本です(・∀・)b カテゴリーカテゴリー カテゴリーを選択 音楽  (2,213)    ジャズ  (1,621)    ブルース  (44)    ベース  (68) 映像作品  (532)    映画  (297)    特撮  (53)    ドラマ  (156)    アニメ  (30) 本  (255)    音楽本  (73)    小説  (18)    雑誌  (22)    漫画  (27) 創作  (403)    模型  (357)       ガンプラ  (317) 散歩  (103)    重機  (74)       クレーン  (65)    電信柱  (20) 飲食  (125) 健康  (36) 雑想 雑記  (597) インターネット  (15)    サイト運営  (13) 日記  (239)    三文日記  (237)    ツイッター日記  (2) 2018年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月      12 3456789 10111213141516 17181920212223 24252627282930 31   アーカイブ アーカイブ 月を選択 2018年12月  (2) 2018年11月  (41) 2018年10月  (30) 2018年9月  (26) 2018年8月  (24) 2018年7月  (18) 2018年6月  (26) 2018年5月  (25) 2018年4月  (33) 2018年3月  (54) 2018年2月  (32) 2018年1月  (29) 2017年12月  (27) 2017年11月  (28) 2017年10月  (11) 2017年9月  (12) 2017年8月  (29) 2017年7月  (25) 2017年6月  (22) 2017年5月  (23) 2017年4月  (21) 2017年3月  (19) 2017年2月  (23) 2017年1月  (28) 2016年12月  (40) 2016年11月  (31) 2016年10月  (24) 2016年9月  (18) 2016年8月  (30) 2016年7月  (29) 2016年6月  (29) 2016年5月  (33) 2016年4月  (21) 2016年3月  (17) 2016年2月  (11) 2016年1月  (11) 2015年12月  (11) 2015年11月  (14) 2015年10月  (16) 2015年9月  (21) 2015年8月  (20) 2015年7月  (29) 2015年6月  (17) 2015年5月  (12) 2015年4月  (21) 2015年3月  (18) 2015年2月  (23) 2015年1月  (11) 2014年12月  (11) 2014年11月  (11) 2014年10月  (22) 2014年9月  (30) 2014年8月  (13) 2014年7月  (6) 2014年6月  (7) 2014年5月  (5) 2014年4月  (6) 2014年3月  (6) 2014年2月  (6) 2014年1月  (6) 2013年12月  (5) 2013年11月  (6) 2013年10月  (5) 2013年9月  (6) 2013年8月  (5) 2013年7月  (6) 2013年6月  (10) 2013年5月  (6) 2013年4月  (6) 2013年3月  (6) 2013年2月  (6) 2013年1月  (7) 2012年12月  (6) 2012年11月  (8) 2012年10月  (28) 2012年9月  (8) 2012年8月  (7) 2012年7月  (8) 2012年6月  (7) 2012年5月  (8) 2012年4月  (7) 2012年3月  (7) 2012年2月  (7) 2012年1月  (8) 2011年12月  (7) 2011年11月  (7) 2011年10月  (8) 2011年9月  (8) 2011年8月  (9) 2011年7月  (8) 2011年6月  (8) 2011年5月  (10) 2011年4月  (10) 2011年3月  (14) 2011年2月  (17) 2011年1月  (13) 2010年12月  (22) 2010年11月  (10) 2010年10月  (9) 2010年9月  (11) 2010年8月  (12) 2010年7月  (15) 2010年6月  (10) 2010年5月  (14) 2010年4月  (15) 2010年3月  (21) 2010年2月  (19) 2010年1月  (19) 2009年12月  (35) 2009年11月  (30) 2009年10月  (33) 2009年9月  (19) 2009年8月  (17) 2009年7月  (20) 2009年6月  (21) 2009年5月  (30) 2009年4月  (35) 2009年3月  (72) 2009年2月  (35) 2009年1月  (36) 2008年12月  (25) 2008年11月  (15) 2008年10月  (28) 2008年9月  (27) 2008年8月  (29) 2008年7月  (25) 2008年6月  (24) 2008年5月  (37) 2008年4月  (22) 2008年3月  (20) 2008年2月  (26) 2008年1月  (23) 2007年12月  (21) 2007年11月  (22) 2007年10月  (36) 2007年9月  (36) 2007年8月  (27) 2007年7月  (30) 2007年6月  (31) 2007年5月  (27) 2007年4月  (32) 2007年3月  (22) 2007年2月  (23) 2007年1月  (34) 2006年12月  (30) 2006年11月  (29) 2006年10月  (32) 2006年9月  (30) 2006年8月  (26) 2006年7月  (28) 2006年6月  (33) 2006年5月  (37) 2006年4月  (36) 2006年3月  (33) 2006年2月  (35) 2006年1月  (37) 2005年12月  (34) 2005年11月  (39) 2005年10月  (30) 2005年9月  (37) 2005年8月  (34) 2005年7月  (18) 2005年6月  (18) 2005年5月  (19) 2005年4月  (30) 2005年3月  (22) 2005年2月  (19) 2005年1月  (21) 2004年12月  (14) 2004年11月  (13) 2004年10月  (19) 2004年9月  (15) 2004年8月  (16) 2004年7月  (26) 2004年6月  (22) 2004年5月  (21) 2004年4月  (24) 2004年3月  (18) 2004年2月  (18) 2004年1月  (19) 2003年12月  (15) 2003年11月  (17) 2003年10月  (11) 2003年9月  (11) 2003年8月  (13) 2003年7月  (12) 2003年6月  (17) 2003年5月  (13) 2003年4月  (12) 2003年3月  (24) 2003年2月  (12) 2003年1月  (13) 2002年12月  (13) 2002年11月  (16) 2002年10月  (32) 2002年9月  (24) 2002年8月  (24) 2002年7月  (27) 2002年6月  (24) 2002年5月  (37) 2002年4月  (38) 2002年3月  (37) 2002年2月  (18) 2002年1月  (16) 2001年12月  (16) 2001年11月  (17) 2001年10月  (9) 2001年9月  (11) 2001年8月  (15) 2001年7月  (9) 2001年6月  (9) 2001年5月  (7) 2001年4月  (8) 2001年3月  (9) 2001年2月  (7) 2001年1月  (7) 2000年12月  (8) 2000年11月  (9) 2000年10月  (19) 2000年9月  (8) 2000年8月  (12) 2000年7月  (8) 2000年6月  (9) 2000年5月  (9) 2000年4月  (8) 2000年3月  (8) 2000年2月  (8) 2000年1月  (8) 1999年12月  (8) 1999年11月  (8) 1999年10月  (8) 1999年9月  (10) 1999年8月  (10) 1999年7月  (10) 1999年6月  (9) 1999年5月  (15) 1999年4月  (21) 1999年3月  (17) 管理人:高野雲 ⇒プロフィール ⇒ようこそ!カフェモンマルトルへ ⇒JAZZのアルバム一覧 ⇒メール contact gallery Jazz Album List profile site map ジャズと映画とプラモの日々:高野雲 Copyright© カフェモンマルトル , 2018 All Rights Reserved.